セミナー・イベント情報

【毎日がんばる子育てママのコミュニケーションセミナー開催しました】

 

「毎日がんばる子育てママのコミュニケーションセミナー」を、バレンタインデーの2月14日、荒石 由紀恵先生をお迎えして開催しました。

お集まりいただいたのは、周南市内で子育てにがんばるママたち。

子どもたちには託児で遊んでもらっている間に、アロマの香りの中で、自分のためにしっかり学んで、おしゃべりして、ケーキを食べて、楽しい時間を過ごしていただきました。

講師の荒石先生からは、コミュニケーションと言っても上手に話せるだけが大事なわけではないよ、相手との信頼関係だよ、ということで、コミュニケーションに苦手意識を持つママたちも、それでいいんだ!と前向きにチャレンジしようという雰囲気に。日々の意識で大きく変わりますよというアドバイスで、家族やお友だち、地域やPTAなど、様々なところで生かして行けそうです!

ちょっと衝撃的な顔になる表情筋のトレーニングも、誰もいないところで、こっそり、でもしっかり、やっていきましょうね!

そのあとは、子育てしながら働くママからの体験談とメッセージ。

周南市内に本社があり、九州から関東まで広くおもてなしを届ける事業を展開するサマンサジャパンから、相本薫さんが来てくださいました。

スーツでパリッとかっこいい相本さんですが、実は参加者の皆さんと同じ3人娘のママ。一番下のお子さんの幼稚園入園を機に、1日3時間週2日から始めたという話には、会場内にどよめきが!

「○○ちゃんママ」でなく「相本さん」と呼ばれたときにものすごくうれしかったエピソードなども、参加された皆さんにはとっても良くわかる話だったと思います。

しっかりお話を聞いた後は、子どもたちも一緒に、須金のfu do ku kan bambooさんのおいしいお弁当のランチタイム!子どもたちがチョコをもって走り回るのもバレンタインデーのご愛敬♬

荒石先生と相本さんを囲んで、女性あるある話など花が咲きました

ランチの後には荒石先生のもう一つのご専門でもあるアロマのお話もしていただき、本当に、おいしく楽しいみのりある時間になりました

荒石先生、相本さん、そして参加くださったママたちとお子さんたち、本当にありがとうございました!