女性応援企業

あさひ製菓株式会社 果子乃季 遠石店

山口銘菓「月でひろった卵」やお誕生日ケーキなど、地元に愛されるお菓子で「山口のしあわせの真ん中」をつくっています。
あさひ製菓株式会社 果子乃季 遠石店
女性応援ポイント
・ 誰もが活躍できるやまぐちの企業
・ やまぐち子育て応援企業
・ やまぐちイクメン応援企業
・ やまぐち障害者雇用推進企業
・ やまぐち男女共同参画推進事業者
・ やまぐち女性活躍推進事業者
  • 業  種 / 製造・販売業
  • 所在地  / 柳井市柳井5275番地
  • 従業員数 / 約416名(全社) ※2021年3月現在
  • ホームページ / https://www.kasinoki.co.jp/

あさひ製菓株式会社 山口オフィス所長/統括本部 次長の宮川葉子さんと、果子乃季下松店の井上亜里沙さんにお話を伺いました。

 

どんなお仕事をされている会社ですか?

あさひ製菓は創業100年を超えるお菓子メーカーです。山口県内に「月でひろった卵」を販売している「果子乃季」を運営している会社、といえばイメージしていただけるでしょうか。洋菓子・和菓子など、みなさんの暮らしに幸せをお届けできるお菓子を製造・販売しています。果子乃季以外にも、洋菓子専門店の「シュシュ」、ベーカリーの「シュクルヴァン」、民芸品や郷土料理も扱う観光型店舗の「きじや」「錦果楼」など、約50店舗を運営しています。

業務としては単にお菓子の製造・販売だけでなく、実店舗やWEB店舗の運営、販促、新商品の開発などもあります。

また、お子さま向けのケーキづくり体験サービスを行っている店舗もあります。実施している店舗は一部に限られるのですが、コックコートとコック帽をかぶってパティシエになりきり、思い思いのデコレーションケーキを作れるプログラムは、お子さまにもご家族の方にも人気です。(周南市内では、果子乃季遠石店で行っています。)

 

 

どのような方が働いておられますか?

会社全体で約400名が働いています。

店舗に勤務する製造・販売のスタッフのほか、自社工場の製造スタッフや本社勤務の企画や管理の業務もあります。

従業員の約8割が女性です。県内約50の店長もほとんどが女性ですし、女性が元気に活躍できる雰囲気があります。子育てや介護と両立しながら1日4時間程度のパートタイムで勤務する方も多くいますし、パートからフルタイムの正社員になる方もいます。熟練の技と経験を持つ定年退職者の再雇用も積極的に行っています。

子育て世代はもちろんのこと、子育てを終えた世代から、これから子育てをする若い世代まで幅広い年代のスタッフが、ライフステージに合わせて力を発揮しています。

 

働きやすい環境のために工夫されていると伺いましたが?

はい。当社は女性の従業員が多いこともあり、子育てや介護など、それぞれの事情に合わせて無理なく働いてもらえるよう、働きやすい環境づくりには積極的に取り組んでいます。

勤務はシフト制で、それぞれの希望に合わせて休みや勤務時間を調整しています。基本的には店舗ごとに調整を行いますが、難しい場合は他の店舗に応援をお願いするなど、店舗数の多さを活かして柔軟に対応しています。

産休・育休や介護・看護休暇も取得でき、事情に応じて無理なく働いてもらえる仕組みも整えています。

子育てや介護を理由に、短時間勤務をすることができ、その場合は、あらかじめ決まった総労働時間の中で勤務する日や時間を柔軟に決めることができるフレックス制度を導入し、より柔軟な時間調整ができる仕組みとしています。例えば、通常1日6時間の時短勤務中でも長めに働ける日は8時間勤務し、その分、用事などがある日は4時間の勤務にするというような使い方ができます。

その他にも、ネットワーク技術を活用して業務の簡略化も図っています。2021年からは、毎月開催する店長会議を本社まで行くことなく、オンライン上で開催することになりました。県内各地にある約50の店舗の店長が毎月柳井の本社に集まるのは、移動だけでも時間がかかってしまいます。これをオンライン会議にすることで移動時間の大幅な削減、また移動に伴う交通安全上のリスクもなくなり、従業員の負担軽減につながっています。また、店舗に設置されたウェブカメラを通じて、接客や商品の品揃え、ディスプレイなどについてリアルタイムでの指示や相談が可能となりました。ネットワーク技術の活用はコロナがきっかけではありましたが、コロナ後においても働きやすい環境づくりになりました。これからも良いものを取り入れていきたいです。

 

 

どのような人材を求めてらっしゃいますか?

何よりもお菓子が好きな方、そして、笑顔でお客様と接することができる明るい方と働けると嬉しいですね。

私たちの会社には、「山口のしあわせの真ん中をつくりたい」、という思いがあります。お客様の素敵な笑顔の中心にあるお菓子。山口の人の幸せな時間の中心にあるお菓子。そんなお菓子をまず私たち自身が楽しみながらお届けしたい。そんな思いに共感し、一緒に働く楽しさを見つけてもらえたらと思います。この思いにピンときた方にはぜひ、気軽に声をかけてもらいたいです。

 

 

 

取材を終えて

取材で訪問した「果子乃季」遠石店は大きな苺が載ったショートケーキのような外観で、お店に訪れるだけでわくわくするような空間でした。

取材当日は、小さな男の子がパティシエ姿で一生懸命ケーキづくりを体験しており、その様子を笑顔で見守るご家族の様子もまた素敵でした。お菓子には人を笑顔にする力があって、それに携わることができるというのは夢のある素敵なお仕事だと感じることができました。

あさひ製菓さんは県の働き方改革推進優良企業として表彰されていますが、実際に店舗で働く方からも「働きやすいように人事の方が頑張ってくれている」と感じていらっしゃるという声をお聞きしました。会社への信頼感や安心感があることが、より一層働きやすい雰囲気につながっていて、とても魅力的な職場だと思いました。